
大住渡船は2隻体制(桟橋左側の前後2船)

大住渡船の船着き場(左側2隻)

カキ養殖棚の近くに掛けられている児島筏

児島の周辺にも筏が多数設置されている

内湾の児島筏の風景、小浜市街方面を望む

少し先に双児島が見える萩の下筏

仏谷の渡船区で最も湾口に近い双児島筏

双児島筏の釣り風景

筏はトイレ付き

3月1日の解禁からしばらくは大チヌに特効餌のカキエサを販売している

カキのムキ身は春の大チヌ狙いに◎

チヌは50cmオーバーが期待できる

春の解禁初期は50cmオーバーの年なしクラスが高確率で狙える

アジは30cmオーバーの良型や中には40cm前後の大型も釣れる

このサイズのアジが筏から狙えるのは魅力

大住渡船の大住徳博船長
ご予約・お問合せは